アドリアン・リース セレクション展(陶・陶彫)
「Towards Art, Towards Tomorrow」
With homage to Joseph Beuys
2021.10.22 - 11.24 [会期終了]
会期中 金・土・日・月 開廊
( 12:30 ~ 18:30 )
火・水 予約制 木曜日休廊
※会期延長 11月23日(火・祝)、24日(水) 通常開廊(予約不要)
2022年・春に予定しておりますアドリアン・リースの新作展を控え、本展では新作のドローイング・壁掛け作品を含む陶・陶彫のセレクション作品群を展示いたします。
本展でのテーマに沿って、各年代の作品、および日本での滞在制作(2004年・信楽、2009年・常滑)による作品も展示しております。
またアドリアン・リース本人監修によるヨーゼフ・ボイスへのオマージュとなる展示、および本年5月にベルギーにて行なわれたパフォーマンス映像の上映も行ないます。
明日への希望を込めた、作家の意志と造形をぜひご覧ください。
In this exhibition, the Art Works of Adriaan Rees will be displayed with hope for tomorrow.
kaneko art gallery
- リンク:作家ホームページ(アドリアン・リース) → Home [www.adriaanrees.com]
- リンク:アドリアン・リースについて → Biography | Exploring Wanderer [www.adriaanrees.com]
- リンク:オランダ・アムステルダムでの最新のコミッションワークの記事と動画 (2021.10) → Nieuwe (blauwe) gaper voor drogisterij Het Heertje na ophef (AT5/ECHT AMSTERDAMS NIEUWS)
- リンク:ベルギーでのパフォーマンス (2021.5)/本展にての上映映像 → Performance Adriaan Rees: Drei Hasen(Ricochet 2021)/Coppejans Gallery
- 本展の記録:2021/10/22-11/24 Adriaan Rees "Towards Art, Towards Tomorrow" (YouTube/kaneko art gallery)
- リンク:展覧会情報(ヨコハマ・アートナビ) → アドリアン・リース 展「Towards Art, Towards Tomorrow」
「ヨコハマ・アートナビ」には、他のアートイベントや展覧会情報も多数掲載されています。
横浜方面へお出かけの際は、ぜひご参照ください。
- 火・水のご予約につきましては、こちらのページ(お問い合わせフォーム) からお願いいたします。
展示作品より (Works on the exhibition)

Adriaan Rees
「Landscape with balls」
2004年
信楽(滋賀県)にての滞在制作作品
信楽(滋賀県)にての滞在制作作品
ceramics (陶)
30.0×35.0×30.0(本体高さ) cm

Adriaan Rees
「LOOKING FOR THE SKY」
2002年
2002年
ceramics (陶)
20.0×15.0×8.0cm
20.0×15.0×8.0cm

Adriaan Rees
「Menage」
2021年
collage, clay, paint, ink
(コラージュ・粘土・絵の具・インク)
(コラージュ・粘土・絵の具・インク)
29.7×21.0cm (A4)
40.8×32.1×8.0cm (Acrylic Box Frame)
(Sold)
(Sold)

Adriaan Rees
「Who's afraid」
(AKA La vie du couple)
2021年
2021年
porcelain, wood, iron wire,
paper, paint, spray paint
(磁器・木・鉄線・紙・絵の具・スプレー)
40.0×25.0×14.5cm
40.0×25.0×14.5cm
「Art Works」より (Works on the "Art Works" page)